北海道 感動いちば オンラインショップ

【調理時間】25分

チキン南蛮を贅沢に「ほたて」を使って作ってみましょう!
手間がかかるイメージですが、揚げずに焼いて作るので、とっても簡単に作れちゃいますよ♪ ガブっとかぶりつきたくなるボリュームおかずです!

★栄養ポイント★
ほたてと卵は、良質なタンパク質のゴールデンコンビです! 卵に含まれるビタミンAやEは、ほたてのミネラルと一緒に摂ることで吸収率UPに。

・活ほたて:6枚
(本レシピでは、湧別産活ほたてを使用)
天然ほたて貝柱でも代用可。その際は1袋150gを使用

・小麦粉:大さじ4(半量ずつ使います)
・塩こしょう:少々
・卵:1個
・油(米油など):大さじ1
・乾燥パセリ(あれば):少々
※天然ほたて貝柱150gを使用の際はすべて半量

<タルタル> 
・卵:2個
・マヨネーズ:大さじ3
・砂糖:大さじ1/3
・塩こしょう:少々
※天然ほたて貝柱150gを使用の際はすべて半量

<甘酢だれ> 
・醤油:大さじ2
・酢:大さじ2
・砂糖:大さじ2
※天然ほたて貝柱150gを使用の際はすべて半量

作り方

ポイント

・たっぷりの油+高温で揚げると貝柱が破裂しやすいため、ほたては少なめの油で焼きましょう!

・衣をキレイにつけるには、下準備の際にほたての水気を丁寧にふき取るのがポイントです。

[下準備]
・活ほたては食べ方ガイドの「ほたてのさばき方」の図説を参照の上、食べられないウロ部分を取り除く。
・塩(分量外)で軽く揉んでからぬめりや汚れを流水で洗い(特にヒモ(ミミ)/エラ/生殖巣部分)、キッチンペーパーで丁寧に水気をふき取る。
・塩こしょうを軽くふっておく。

・<甘酢だれ>は混ぜ合わせておく。


タルタルを作る。
・小鍋に卵が浸る位の量のお湯を沸かし、卵2個を中弱火で12分ほどゆでて固茹で卵を作る。
・冷水で冷やしながら殻をむき、小さめのボウルでフォークを使って細かく潰す。
・<タルタル>の調味料をすべて加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。


バットなどに小麦粉大さじ2分を入れ、ほたてにまんべんなくまぶす。
ボウルに残りの小麦粉大さじ2と卵1個を入れてよく混ぜ、ほたてを入れて絡める。


フライパンに油を入れて中火にかけ、2分半加熱する。
ひっくり返してさらに2分加熱する。余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、<甘酢だれ>を鍋肌から入れて全体に絡める。

器に盛り、タルタルを上にかけ乾燥パセリをふりかけたら、完成!



細木 ケイ

このレシピを作った人

●野菜ソムリエ
●タスカジさんアワード2023〈新人賞〉第1位

出張料理人。ご家庭にお伺いして、健康的なお料理の作り置きをするお仕事をしています。
「気楽に、めちゃくちゃ美味しい!」をコンセプトに、
簡単に楽しく美味しいごはんが食べられるためのレシピをお届けします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

関連コンテンツ

paymentお支払い方法について

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード各種
・Amazon Pay
・PayPay
・Paidy
・NP後払い
・代金引換

paymentお支払い方法について

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード各種
・Amazon Pay
・PayPay
・Paidy
・NP後払い
・代金引換

local_shipping送料・配送について

送料:1,100円(税込) 沖縄:1,320円(税込)

※沖縄は【送料込み商品】も追加料金が1,320円かかります。

返品・キャンセルについて

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ

callTEL:0120-332-552

routerFAX:011-211-1057

営業時間

10:00〜17:00(土日祝休み)

replay温度帯の異なる商品発送について

常温商品と冷蔵商品の同梱は、
クール便での発送となります。

常温商品と冷蔵商品の同梱は、クール便での発送となります。

【同梱できない商品の組み合わせ】

温度帯が異なる商品は同梱できません。
個別のお会計、お届けとなります。

北海道直送商品(冷凍商品)と他の商品の同梱お届けはできません。個別でご注文(お会計)ください。

お届けについて

お受け取り日のご指定をお受けしております。
ご指定がない場合は「予約商品」を除き、最短の納期で配送手配をいたします。