北海道 感動いちば オンラインショップ

【調理時間】20分

シンプルに活ほたての美味しさを感じたい方におすすめ!
じっくりとオリーブ油で煮た、ほたてのぷりぷり食感がたまりません♪ こんがり焼いたバケットと合わせてどうぞ。残ったオイルは、パスタなどにアレンジして余すことなく楽しんで!

★栄養ポイント★
ほたてはビタミンDやビタミンEなどの脂溶性ビタミンを豊富に含んでいるため、油と一緒に摂ることで吸収率UPに!

作り方

ポイント

具材がしっかりオリーブ油に浸るように、小さいフライパンや鍋を使用してください。

・具材はオリーブ油に入れる前に、丁寧に水気をキッチンペーパーで拭き取ってください。(水気がたくさんついたまま油に入れるとハネる原因になります)

[下準備]
・活ほたては食べ方ガイドの「ほたてのさばき方」を参照の上、食べられないウロを取り除き、貝柱/ヒモ(ミミ)/エラ/生殖巣(あれば)に分ける。
・ヒモ(ミミ)は塩でもんでから何度か水で洗い、一口大に切っておく。
・他の部位もサッと水洗いし、貝柱は縦半分に切っておく。
・ホタテはすべてキッチンペーパーで水気を拭きとる。

・ブロッコリーは縦に2~3等分にし、耐熱容器に小さじ1の水と共に入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、水気を拭いておく。
・ミニトマトはヘタを取って、爪楊枝か包丁の刃元を使い、1~2箇所穴をあける。
・エリンギは1口大に切る。
・にんにくは芯を取り、粗みじん切りにする。


スキレットなどの小さいフライパンに、にんにく・オリーブ油・塩を入れて中火にかける。
にんにくがシュワシュワと香りが立ち始めたらホタテとエリンギを入れて、ふつふつとしてきたら火を弱火に落とし6分加熱する。


トマトとブロッコリーも入れてさらに2分加熱したら、完成!



細木 ケイ

このレシピを作った人

●野菜ソムリエ
●タスカジさんアワード2023〈新人賞〉第1位

出張料理人。ご家庭にお伺いして、健康的なお料理の作り置きをするお仕事をしています。
「気楽に、めちゃくちゃ美味しい!」をコンセプトに、
簡単に楽しく美味しいごはんが食べられるためのレシピをお届けします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

関連コンテンツ

paymentお支払い方法について

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード各種
・Amazon Pay
・PayPay
・Paidy
・NP後払い
・代金引換

paymentお支払い方法について

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

・クレジットカード各種
・Amazon Pay
・PayPay
・Paidy
・NP後払い
・代金引換

local_shipping送料・配送について

送料:1,100円(税込) 沖縄:1,320円(税込)

※沖縄は【送料込み商品】も追加料金が1,320円かかります。

返品・キャンセルについて

mailお問い合わせ

mailメールでのお問い合わせ

callTEL:0120-332-552

routerFAX:011-211-1057

営業時間

10:00〜17:00(土日祝休み)

replay温度帯の異なる商品発送について

常温商品と冷蔵商品の同梱は、
クール便での発送となります。

常温商品と冷蔵商品の同梱は、クール便での発送となります。

【同梱できない商品の組み合わせ】

温度帯が異なる商品は同梱できません。
個別のお会計、お届けとなります。

北海道直送商品(冷凍商品)と他の商品の同梱お届けはできません。個別でご注文(お会計)ください。

お届けについて

お受け取り日のご指定をお受けしております。
ご指定がない場合は「予約商品」を除き、最短の納期で配送手配をいたします。