北海道・真狩村、食べた瞬間「うまっ!」があふれる横川さんのとうもろこし。スイーツ超え!? 甘さ最強の夏野菜!
8月23日(土)、早朝5:00に札幌を出発し、真狩村の横川さんのところに向かいました。
この日は、バッチリ快晴!

羊蹄山の麓、横川さんのとうもろこし畑が広がっています。
めっちゃ広〜いです。


今年も質の良いとうもろこしが出来ました!
見ての通り一粒一粒が大きく、きれいに並んでます。
昼はたっぷり太陽の光を浴び、夜はひんやりと冷たい空気に包まれることで、粒ひとつひとつに甘みがぎゅっと凝縮されます。


とうもろこしは、一本、一本、手もぎで収穫していき、「一番果」のみ出荷していきます。
「一番果」とは、生育期間に十分な養分と太陽光が当たることで、粒がそろい、甘みが凝縮された高品質な実になります。
一つの株から最初に実った、最も大きく成熟したとうもろこしのことです。


大きさ、虫食いなどのチェックをし、選別後出荷されます。

収穫のタイミングにもこだわり、その日の朝に一番美味しい状態を見極めて収穫。
皮をむいた瞬間に広がる香ばしい香りと、かじった瞬間に弾けるみずみずしさは、まさに畑でしか味わえない旬の味わいです。

感動いちば・小坂(左)と横川さん(右)
横川さん、毎年、ありがとうございます!!!

コントラストが美しい!
澄んだ空気と大地とミネラルたっぷりの真狩の水!
夏の贅沢を包み込んだ、北海道とうもろこし「恵味」!

札幌に戻ってから、BBQで焼きとうもろこし作ってみました。
加熱することで水分がほどよく抜け、粒の中に甘みがギュッと濃縮されますよ!
外は少しパリッ、中はジューシーで、粒が弾けるような食感に。
ぜひ、BBQやキャンプで!
北海道の夏、そして雄大な羊蹄山の映像もあわせてご覧ください。
↓ ↓ ↓
私たちが目指すのは「一口で感動していただけるとうもろこし」。
北海道の大地と自然、そして生産者の想いが詰まった一本を、全国の食卓へとお届けします。
達人のお墨付き 幻のとうもろこし
▶ 「北海道真狩産 横川さんのとうもろこし「恵味(めぐみ)」 10本」 購入はこちらから
▶ 「北海道真狩産 横川さんのとうもろこし「恵味(めぐみ)」 20本」 購入はこちらから
感動いちば つじがみ
この日は、バッチリ快晴!

羊蹄山の麓、横川さんのとうもろこし畑が広がっています。
めっちゃ広〜いです。


今年も質の良いとうもろこしが出来ました!
見ての通り一粒一粒が大きく、きれいに並んでます。
昼はたっぷり太陽の光を浴び、夜はひんやりと冷たい空気に包まれることで、粒ひとつひとつに甘みがぎゅっと凝縮されます。


とうもろこしは、一本、一本、手もぎで収穫していき、「一番果」のみ出荷していきます。
「一番果」とは、生育期間に十分な養分と太陽光が当たることで、粒がそろい、甘みが凝縮された高品質な実になります。
一つの株から最初に実った、最も大きく成熟したとうもろこしのことです。


大きさ、虫食いなどのチェックをし、選別後出荷されます。

収穫のタイミングにもこだわり、その日の朝に一番美味しい状態を見極めて収穫。
皮をむいた瞬間に広がる香ばしい香りと、かじった瞬間に弾けるみずみずしさは、まさに畑でしか味わえない旬の味わいです。

感動いちば・小坂(左)と横川さん(右)
横川さん、毎年、ありがとうございます!!!

コントラストが美しい!
澄んだ空気と大地とミネラルたっぷりの真狩の水!
夏の贅沢を包み込んだ、北海道とうもろこし「恵味」!

札幌に戻ってから、BBQで焼きとうもろこし作ってみました。
加熱することで水分がほどよく抜け、粒の中に甘みがギュッと濃縮されますよ!
外は少しパリッ、中はジューシーで、粒が弾けるような食感に。
ぜひ、BBQやキャンプで!
北海道の夏、そして雄大な羊蹄山の映像もあわせてご覧ください。
↓ ↓ ↓
私たちが目指すのは「一口で感動していただけるとうもろこし」。
北海道の大地と自然、そして生産者の想いが詰まった一本を、全国の食卓へとお届けします。
達人のお墨付き 幻のとうもろこし
▶ 「北海道真狩産 横川さんのとうもろこし「恵味(めぐみ)」 10本」 購入はこちらから
▶ 「北海道真狩産 横川さんのとうもろこし「恵味(めぐみ)」 20本」 購入はこちらから
感動いちば つじがみ