ほっとする定番甘辛味! じゃがいもと豚肉のゴロゴロ煮

豚肉とじゃがいもメインのシンプルな具材で、手軽にサッと和風のおかずができちゃいます!
じゃがいものほくほく食感と甘辛の煮汁が良く合います。
★栄養ポイント★
皮付きのまま使用することで、風味がさらに良くなります!
また、皮の近くに多く含まれるビタミンCやポリフェノールもおいしく摂ることができます。
■材料(2人分)
・じゃがいも:中3個(約420g)
(本レシピでは、インカのめざめを使用)
・豚ばらスライス肉:150g
・小ネギ:少々
・油(こめ油など):小さじ2
<調味料>
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ1
・酒:大さじ1
・砂糖:小さじ1
・顆粒だし:小さじ1/2
■作り方
ポイント
・油で炒めてから煮ることで、具材がコーティングされ、煮崩れを防ぐことができます。
・お肉の種類は何でもOK! 牛こま肉やひき肉などでも美味しくお作りいただけます。
火を中弱火に落とし、落とし蓋を取る。醤油と顆粒だしを加え、時々ゴムベラなどで優しく全体を返しながらさらに3分ほど加熱する。
じゃがいもに竹串がスッと入るまで煮えればOK。火を止め食べるまでの間休ませる。
食べる際は温め直し、皿に盛り付けて小ネギを上から散らしたら、完成!
【使用した商品】

細木 ケイ
このレシピを作った人●野菜ソムリエ
●タスカジさんアワード2023〈新人賞〉第1位
出張料理人。ご家庭にお伺いして、健康的なお料理の作り置きをするお仕事をしています。
「気楽に、めちゃくちゃ美味しい!」をコンセプトに、
簡単に楽しく美味しいごはんが食べられるためのレシピをお届けします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎