北海道 感動いちば オンラインショップ
感動いちばの商品を食べたことがない方、気になっている方にぴったりな「はじめましてセット」!この機会にぜひお召し上がりください♪ご贈答にももちろんオススメです!
お客様に一番おいしい方法で商品をお召し上がりいただきたいので、アレンジレシピや解凍方法をご紹介した「食べ方ガイド」を一緒にお送りします! 自慢の逸品を、それぞれお好みの食べ方でお楽しみくださいね◎
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g
●北海道産 天然ほたて貝柱 150g(約5〜7個)
●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g
冷蔵庫で半日~1日かけてゆっくり解凍してください。
●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g
凍ったままの枝豆を3〜4分、流水で解凍することをお勧めします。流水解凍後は、ザルなどで水気を切ってください。
他にも加熱調理や電子レンジなどの解凍方法があります。食べ方ガイドをご覧いただき、お召し上がりください。
●北海道産 真ぼっけ開き 1尾(約250g)
冷凍の干物は解凍せずに凍ったまま焼く事をお勧めします。解凍状態が悪いと旨み成分が流出してしまうからです。大きくて魚焼きグリルやオーブン・フライパンに入らない場合は半分に切り、弱火でじっくり加熱してからお召し上がりください。先に身を下にして焼くと余分な脂を落とすことができ、美味しくいただけます。魚焼きグリルで焼く際は霧吹きで適度に水分を与えながら焼くのが美味しく焼き上げるポイントです。
小分け袋に入ったそれぞれの商品を、1つの箱に詰め合わせてお届けいたします。
アレンジレシピをご紹介した「食べ方ガイド」を一緒にお送りいたします。
セット内容 |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g ●北海道産 天然ほたて貝柱 150g(約5~7個) ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g ●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g ●北海道産 真ぼっけ開き 1尾(約250g) |
---|---|
原材料名 |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g 鮭卵(いくらを含む)、醤油(大豆・小麦含む)、清酒、食塩 ※漁の都合等により産地・メーカーが代わる場合は原材料が異なる場合がございます。商品は同等の一流の品をお出ししますのでご安心ください。 ●北海道産 天然ほたて貝柱 150g(約5~7個) ほたて貝 ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g 鰊の卵(北海道産)、昆布、人参、砂糖、醤油、するめ、アミノ酸液、食塩、鰹節エキス、発酵調味料、昆布エキス、梅酢、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、酒精、酸味料、増粘多糖類、カラメル色素、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、(一部に小麦・大豆・さばを含む) ●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g えだまめ(大豆)、食塩 ●北海道産 真ぼっけ開き 1尾(約250g) ほっけ(北海道沖)、食塩 |
産地 | 北海道ほか |
加工地 |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g 北海道雄武(おうむ)町 ●北海道産 天然ほたて貝柱 150g(約5~7個) 北海道枝幸(えさし)町 ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g 北海道増毛(ましけ)町 ●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g 北海道芽室(めむろ)町 ●北海道産 真ぼっけ開き 1尾(約250g) 北海道 |
アレルゲン(特定原材料8品目) |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g 小麦 ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g 小麦 |
アレルゲン(特定原材料に準ずるもの20品目) |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 100g いくら・大豆 ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g さば・大豆 ●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g 大豆 |
賞味期限 | 冷凍90日間となっておりますが、ご家庭用の冷凍庫ですと室温が高いため 到着後1カ月を目安にお召し上がりいただくことをお勧めしております。 |
保存方法 | 冷凍保存 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 |
解凍方法 |
●北海道産 天然鮭いくら醤油漬け 70g ●北海道産 天然ほたて貝柱 150g(約5~7個) ●北海道産数の子使用 数の子松前漬け 130g 冷蔵庫で半日~1日かけてゆっくり解凍してください。 ●北海道産 十勝めむろ えだまめ極 300g 凍ったままの枝豆を3〜4分、流水で解凍することをお勧めします。流水解凍後は、ザルなどで水気を切ってください。 他にも加熱調理や電子レンジなどの解凍方法があります。食べ方ガイドをご覧いただき、お召し上がりください。 ●北海道産 真ぼっけ開き 1尾(約250g) 冷凍の干物は解凍せずに凍ったまま焼く事をお勧めします。解凍状態が悪いと旨み成分が流出してしまうからです。大きくて魚焼きグリルやオーブン・フライパンに入らない場合は半分に切り、弱火でじっくり加熱してからお召し上がりください。先に身を下にして焼くと余分な脂を落とすことができ、美味しくいただけます。魚焼きグリルで焼く際は霧吹きで適度に水分を与えながら焼くのが美味しく焼き上げるポイントです。 |
商品をカートに入れる
add_shopping_cartお気に入りの商品を
カートに入れます。
レジへ進む
arrow_forwardカート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。
お客様情報を入力
personご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。
お支払い方法の設定
credit_scoreご希望の決済方法を
お選び下さい。
内容を再確認し完了
fact_checkご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。
商品の発送
local_shippingご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。
※沖縄は【送料込み商品】も追加料金が1,320円かかります。
常温商品と冷蔵商品の同梱は、
クール便での発送となります。
温度帯が異なる商品は同梱できません。
個別のお会計、お届けとなります。
お受け取り日のご指定をお受けしております。
ご指定がない場合は「予約商品」を除き、最短の納期で配送手配をいたします。