北海道積丹半島の古平町でウニ漁の取材・ロケに同行!
6月20日(木)、北海道積丹半島の北東側に位置する古平町でウニ漁の取材・ロケを行ってきました。
昨年末から「朝だ!生です旅サラダ」の北海道・産地アテンド、商品提供を担当させていただいています。
今回の古平ロケは、ウニ!
東しゃこたん漁業協同組合の田口部長、ウニ漁師の堀さん、成田さんに協力していただき、大変良いロケになりました。
天候が微妙でしたが、なんとか漁に出ることができました。
東積丹は日本海で半島になっていてシケることが多いので、解禁期間の3ヶ月のうち30日ほどしか漁に出れないのです。
そのため、ほぼ積丹でしか消費されず幻のウニとも呼ばれ、利尻のウニの3倍以上の根がつくとのこと。(北海道の人でも、わざわざここに食べに行きます)
漁師さんに聞いたところ、
●シケが多いということは、それだけウニも強い波にぶつかり、引き締まる
●積丹半島は海岸線以外は山なので、山からのミネラルが豊富
●ホソメコンブ(わかめみたいな昆布)が多く生息し、それをウニが食べる事で、雑味がなくクリーミーで甘味が強くて濃厚になる
なるほど〜納得です!
現場に行くと、詳しいお話が聞けて楽しい!
ウニのシーズンは短いですが、ぜひ現地で味わって欲しいです。
感動しますよ〜
感動いちば ツジガミ
昨年末から「朝だ!生です旅サラダ」の北海道・産地アテンド、商品提供を担当させていただいています。
今回の古平ロケは、ウニ!
東しゃこたん漁業協同組合の田口部長、ウニ漁師の堀さん、成田さんに協力していただき、大変良いロケになりました。
天候が微妙でしたが、なんとか漁に出ることができました。
東積丹は日本海で半島になっていてシケることが多いので、解禁期間の3ヶ月のうち30日ほどしか漁に出れないのです。
そのため、ほぼ積丹でしか消費されず幻のウニとも呼ばれ、利尻のウニの3倍以上の根がつくとのこと。(北海道の人でも、わざわざここに食べに行きます)
漁師さんに聞いたところ、
●シケが多いということは、それだけウニも強い波にぶつかり、引き締まる
●積丹半島は海岸線以外は山なので、山からのミネラルが豊富
●ホソメコンブ(わかめみたいな昆布)が多く生息し、それをウニが食べる事で、雑味がなくクリーミーで甘味が強くて濃厚になる
なるほど〜納得です!
現場に行くと、詳しいお話が聞けて楽しい!
ウニのシーズンは短いですが、ぜひ現地で味わって欲しいです。
感動しますよ〜
感動いちば ツジガミ